目を閉じたまま「まだねてたいのに」といわんばかりに眉間に皺を寄せきゅうっと体を丸める娘の耳元で、小さな声で「ハッピバースデートゥーユー🎵」と歌ったら目を閉じたままふふふと笑みが溢れた朝、今日めいが19歳になりました。
午前中は通所先で過ごし、午後からはいつものリハビリへ。
お昼に迎えにいくとお誕生日会をしてもらったとのことでかわいいケーキに「19」の風船、そしてメッセージカードをもらってにこにこの娘、「19」の風船を両手に抱えたまま笑顔で病院へ「いってきまーすと出発。
リハビリではもうずいぶん長いお付き合いの大好きな先生におかげさまで19歳になりましたと報告をして、しっかりリハビリを頑張る娘の横で母は先生となぜか雷魚の釣りの話で盛り上がったり、お会計担当のお姉さんから「あれっ、今日お誕生日ですね?おめでとう!」と思いがけずお祝いの声をかけてもらったりして。
いつも通りの平日のちょっと忙しい一日を過ごし、家に帰る頃にはへろへろながらもにこにこしていてご機嫌で、いくつになってもやっぱりうれしいお誕生日。日々の体調はゆらゆらゆらぐけれど、色々ありながらも笑顔で過ごし19歳の今日を、いつもの1日を過ごせた喜び。
今年のプレゼントはお財布とトートバッグ。
通所施設に通い始めてから学校時代より少し荷物が減った注入物品セットを入れるトートバッグと、施設からのおでかけの機会が増えたのでかわいいお財布握りしめて楽しくおでかけできるように。
先日楽しいおでかけのあとスタッフさんから「おかあさん、めいちゃん次どこ行きたいと思う?」と聞かれたので
「沖縄いきたーい」
と冗談まじりに答えておいたら、今日のお迎えの時に「めいちゃんが沖縄にいくために」とスタッフさんからメモを渡された。
この人たちなら、もしかしたらほんまに行くかもしれん沖縄。
世界をぐいぐい広げてくれる人達と一緒なら、19歳もきっと楽しいね、めい。
お誕生日おめでとう!!
充実しすぎた1日を終えてヘロヘロのめい。今日もたのしかったね、お疲れ様。